曽原湖オートキャンプ場
場所 | 福島県 |
問合せ | 曽原湖オートキャンプ場HP |
料金 | 大人500円 子供(小学生まで)300円 テント一張1000円 タープ500円 他 |
施設 | 簡易水洗トイレ(清潔です!) 屋内炊事場 飲料自動販売機 管理棟 |
サイトまで | すべてオートサイト |
近くに曽原湖キャンプ場もありますので、間違えやすいそうです。ご注意を! 道路はさんだ向こうには 有名なこたかもりキャンプ場もあります。 (こたかもり向かいに売店有り。紙皿などちょっとしたキャンプ用品買えます) 桧原湖からの風が強くても、夕方にはやむようです。 静かな曽原湖に面してて、とても景色が美しい! もちろんボート遊び、釣りができます。 サイトもトイレも炊事場も綺麗だし、管理人さん親切! お風呂やシャワーはありませんが、近くにお風呂が何軒かあり、紹介していただけます。 2006年に紹介していただいたお風呂は香の湯。 夜行ったのですが、露天風呂にはまったく電灯がなく、(洗い場の方はあります) 真っ暗の中、女子一人入った覚えが…(^_^; 昼間ならね。景色はいいんでしょう! ドライヤーを借りれた記憶があります。 2010年に紹介していただいたお風呂は裏磐梯健康センター。 大広間もあって家族連れによい感じ。しかしお湯がぬるかった! どちらも割引券をいただいて、かなりお安く利用できました。 |
![]() |
![]() |
ちょっと雪の残る寒いGWでした! | 晴れた朝の風景。なかなか混んでいました。 |
![]() |
![]() |
氷がなくなったら近くから雪を持ってきたり | ドカジャン着用です(笑) 格好より防寒! |
![]() |
![]() |
ふもとは、遅いサクラが満開!鶴ヶ城です。 | 浄土平も雪が残っていました。 |
炊事場からサイト全体を見下ろす | ボートに乗って湖側から見たサイト |
炊事場、洗面(シンクはもっと数があります) | 静かな湖面でボート遊び |
簡易水洗ですが、清潔で匂いも気になりません | 近くの磐梯3D館でたまたまやってた気球乗り! |