キャンプファンへ100の質問   
          インドア派の管理人(きゃらママ)が答えてます。(^-^;
          家族はみんな、キャンプが好きなのよ〜  
          彼らが答えたらきっと違う答えになることでしょう。

1.HNを教えて下さい
  きゃら(ママ)
2.ホームページのタイトルは何ですか。
  ENJOY NATURE!(ナチュラルという言葉を使いたかったです)
3.差し支えのない範囲で年齢と性別を教えて下さい。
  S40年代生まれ・ややくたびれぎみ(笑)
4.どのあたりにお住まいですか。
  City.Niigata (もっと田舎出身なのでニセ新潟市民)
5.ファミリーキャンパーですか。ソロキャンパーですか。
  ファミリー …じゃなかったら行きません。(^-^;
6.普段、何人でキャンプをすることが多いですか。
  家族5人 +お友達家族か、義弟家族
7.ペット同伴のキャンプですか。
  NO
8.年間何泊ぐらいキャンプに行きますか
  10泊ぐらい(2002年は 14泊かな?)
9.車・バイク・自転車・・・移動の手段は何ですか。
  車 (ミニバン)
10.初めてのキャンプはいつ頃ですか。
  個人的には17年くらい前。(学行事校では中学の時)
11.初キャンプの日のお天気はどうでしたか。
  晴れじゃなかったら行かなかったと思う
12.初キャンプの思い出を教えて下さい。
  ビール飲みすぎでもどしました。(^-^;
13.キャンプにはまったのはなぜでしょう?
  はまってません(笑)
14.人気キャンプ場、予約初日に電話をかける方ですか。
  全然
15.キャンプ場情報は主に何から得ていますか。
  雑誌、ネット(公式HPもいいけど、やはり実際に行った人のコメントを重要視)
16.新設キャンプ場はとりあえず一度は見に行きたい方ですか。
  んー まぁ。
17.1泊5000円以上のキャンプ場は高くて泊まれないタイプですか
  高い! でも状況によりけり。
18. 高原・海・湖・山・都会・・・どこのキャンプ場が好きですか。
  高原
19.ゴールデンウイークには必ずキャンプに行きますか。
  いつの間にか、そうゆうことになってます。。。
20.冬でもキャンプに行きますか。
  いや〜ん!
21.どの季節のキャンプが一番好きですか。
  初夏
22.キャンプ場には連泊する方ですか。
  だんだんそうなってきました
23.設営の時、一番最初に何をしますか。
  タープを張る。
24.設営にはどれぐらい時間をかけますか。
  30分くらい
25.怖いトイレでも平気な方ですか。
  そそそそそそんなぁ〜! 絶対NO! 外の方がまし(笑)
26.たき火はしますか。
  しましぇん。でもしてみたい。
27.チェックインとチェックアウトはだいたい何時頃が多いですか。
  Check in 11時 / Check out 2時 
28.キャンプ場について一番にすることは何ですか。
  トイレに行く(笑)
29.キャンプ場では必ず場内を見て回りますか
  YES
30.持ってくるのを忘れて「これは困った!」ということがあれば教えて下さい。
  白灯油(ランタン用)
31.↑そのとき、どうやって解決しましたか。
  買いに走り回ったけどなくて、結局ランタンを購入しました。
32.キャンプ場に忘れ物をして帰ってしまったことがありますか。
  NO(たぶんだよ)
33.調理器具・調味料入れなどは普段使いのものを使用していますか。
  フライパン&鍋は普段のものを。
34.バーナーはホワイトガソリン派ですか。それともガス派ですか。
  ガス
35.キャンプ場でのレンタル用品。よく利用する方ですか。
  忘れた時だけ
36.電源を使用する方ですか。
  NO
37.ボーナスなど臨時収入があった時にはだいたいキャンプ用品を買う方ですか。
  NO。でもそうゆう時もありました。
38.ホームセンターやスポーツ用品店に寄ると必ずキャンプ用品をチェックしてしまう方ですか。
  わりと。
39.キャンプ中に道具を衝動買いしてしまったことはありますか。
  忘れたランタン。
40.テントのメーカー名を教えて下さい。
  なんだっけ? スノーピークに似た名前の…(笑)
41.タープはどんな種類ですか。 
  ヘキサと、スクリーンタープ
42.今のテントは何代目ですか。
  3代目かな?
43.いちばん最近に買ったキャンプ道具は何ですか。
  水入れタンク(今頃かい!!??)
44.いちばん気に入っているキャンプ道具はなんですか。
  テントの中に入れてる電灯
 45.今、買い換えたいキャンプ道具を一つあげるとすれば何ですか。
  強火の調理器具
46.道具自慢をひとつして下さい。
  昔ながらの アルコールランプっぽいランタン。(雰囲気あるね、と言われます)
 47.キャンプでこれはおすすめという身近なものの活用法があったら教えて下さい。
  教えてほしいぐらいです。。。
48.寒さ対策はどうしていますか。
  バーベキューコンロ もしくは七輪で暖をとる
49.暑さ対策はどうしていますか。
  水遊び
50.だいたいの起床時刻と就寝時刻を教えて下さい。
  7時起床。10時就寝。寝すぎ!!??
51.エアマットを使用していますか。
  持ってませーん
52.枕はどんなものを使っていますか。
  シュラフに付いてきたヤツ。バスタオル。もしくは使用しない
53.キャンプ場でも北枕を気にしますか。
  あまり
54.キャンプではシャワーですます方ですか。それとも温泉に行きますか。
  シャワー
55.温泉に行く人は心に残る温泉をあげてください。
  長野県飯綱東の隣、牟礼天狗温泉。広くて露天も有り。(あまり温泉に行ってません)
56.キャンプ場での自慢料理を教えて下さい。
  採りたてキノコ鍋
57.キャンプ場での定番料理を教えて下さい。
  バーベキュー
58.おいしい御飯の炊き方、我が家の工夫があれば教えて下さい。
  ご飯… 炊いたことない…(^-^ゞ
59.食器はどんなものを使っていますか。
  キャンプ用のセット。しかし4人分なんだよね。我が家は5人なんだけど…。
60.キャンプの夕食にアルコールはかかせませんか?
  かかせませんねー  …夕食だけじゃないですぅ(笑)
61.キャンプ場では必ずコーヒーを飲みますか。
  パパは必ず。
62.昼食はキャンプ場で取る方ですか。
  場合により
63.キャンプに行った先で手に入れた食材で印象に残るものを一つあげてください。
  ワラビ
64.キャンプ場で昼寝をしたことがありますか。
  あります。眠いとどこでも寝る
65.キャンプ場での虫対策、どうしていますか。
  虫よけスプレー。虫よけろうそくも使ってみたい。
66.キャンプへ行ってこれだけははずせないということはありますか。
  散歩
67.キャンプ場で道具の盗難にあったことはありますか。
  NO(だと思う)
68.キャンプをしているとき、天気予報・ニュースなどはどんな手段で知りますか。
  携帯電話
69.日が暮れて真っ暗になってから設営したことがありますか。
  胎内星祭りは 夜に行ったことあるけど、まわりが明るいから、真っ暗ではなかったですね
70.撤収が面倒だなと思ったことがありますか。
  いつもどこでも(笑)
71.キャンプから帰ってきて、まずすることは何でしょう。
  洗濯
72.キャンプ道具は普段どこに片づけていますか。
  車に積みっぱなし&玄関先 …片付いているとは言わない(≧∇≦)
73.キャンプ道具は自宅の収納スペースを圧迫していると思いますか。
  YES
74.買い換えて使わなくなった道具。捨てられないタイプですか。
  YES
75.今は売っていないけれどこんなキャンプ道具があればほしいというものを一つ考えてください。
  思いつきませーん
76.キャンプ場での怖い経験があれば話してください
  風が強くてタープが倒れ、一歩間違えば火事に。(〇o〇;) !
77.キャンプ場での笑える経験があれば話してください
  うむむ… なんだろ?
78.キャンプ場での困った経験があれば話してください。
  寒くて寝れなかったことかな。暑くても眠れない。。。
79.キャンプ場での雨の思い出をひとつ話してください。
  巨大ナメクジがテントの上にいーっぱい落ちてきた。テントの中から見ると、みょ〜なのよね。(^-^;
80.キャンプ場での失敗談をひとつ話してください。
  自動販売機がなく、飲物に苦労したこと(酷暑!)
81.キャンプ場で説明書を見ながらテントを組んだことがありますか。
  YES。最近のは設営が簡単なのね
82.雷がなったらどうしますか。
  じっとしてる。場合によっては非難(車とかシェルターとか)
83.雨キャンプに対する対策は何かしていますか。
  特には… 外に出れなくても食べれる食料持参
84.キャンプ場で出会った、心に残る管理人さんはいますか。
  山ほどキノコ採りをしてたおじさん
85.キャンプ場で出会った野生の動物をあげてください。
  子ギツネ (イモリ、トカゲ、ヘビはもちろん)
86.サイトからの景色が一番よかったキャンプ場をあげるとすればどこですか。
  入広瀬(下見だけ)
87.星空が印象的だったキャンプ場はありますか。
  カヤの平・南太平ダム湖・胎内
88.キャンプ場では朝日や夕日を眺める方ですか。
  たぶん
89.キャンプ場で年越しのカウントダウンをしてみたいと思いますか。
  NOっす…
90.日本以外の国でキャンプをしたことがありますか。
  NO
91.もう一度行きたいキャンプ場とその理由を教えて下さい。
  ガルルの丘。子供を思いっきり遊ばせたい。色々な形の自転車があって、当時は自分で乗れなかった。
92.今まで行ったキャンプ場でベスト1を選ぶとしたらどこですか。
  白い森(山形県)
93.↑の理由はなんですか。
  トイレ、炊事場、区画の広さ、ともに充分。無料で入れるお風呂有り。
  子供が小川や残雪で飽きもせず遊んでた。(残雪は、スタッフが遊べるように配慮してくれてた)
94.まだ行ったことがないけれどぜひ行きたいと思っているキャンプ場はどこですか。
  佐渡方面。海が綺麗だもん
95.キャンプ場ガイドでこれはおすすめ!という本やサイトがあれば教えて下さい。
  教えてくださーい
96.キャンプ禁断症状は、最終キャンプからどれぐらいで出てきますか。
  出てこない(笑) しいて言うなら部屋の中で子供が暴れている時。
97.理想のキャンプ場はどんなところでしょう?
  自然がいっぱいで、しかしトイレ、サニタリーは綺麗。少し人がいる(誰もいないのは恐い)
98.将来、キャンプ場はどう変わっていくと思いますか。
  安くなってほしいっす。(^-^;;;
99.これからキャンプを始めようという人に一言!
  まわりに迷惑をかけないでね。わからないことがあったら、聞いてみて!
100. あなたにとってキャンプとは!
  子供を放つ手段(爆)

03.08.20